関東大学女子サッカー1部リーグ後期 第5節 山梨学院大と引き分け 現在3位

お知らせ お知らせスライド 女子サッカー部

  第37回関東大学女子サッカーリーグ1部後期。第5節で本学は、現在1位の山梨学院大と対戦し、引き分けた。山梨学院大、東洋大に次いで3位。
 1部は、本学のほか東洋大、山梨学院大、早稲田大、神奈川大、日本体育大、東京国際大、日本大、十文字学園女子大、筑波大、大東文化大、国際武道大の計12校で構成。後期は10月29日までの日程で、勝ち点による順位を争う。勝者に勝ち点3、引き分け1点が与えられる。上位8チームは、年末年始の全日本大学選手権出場権を得る。(写真は、神奈川大戦で相手のマークをかわすMF古賀。大山航平撮影)

 本学は、前期終了の時点で、7勝3敗1分けの3位だった。

後期第5節 vs.山梨学院大   1-1(9月5日 山梨学院和戸サッカー場)

 前半29分に1点先制されたが、32分MF小原蘭菜のアシストによりDF太田綾音がゴールを決め、1-1で前半を終えた。後半は、ゴールを奪えず引き分けに終わった。

後期第4節 vs.神奈川大    ○ 2-0(8月26日 帝京平成大学うるいどグラウンド)

 前半35分にMF古賀花野からのパスをMF江崎世来がゴールに蹴り込み先制し、1-0で前半を終えた。後半は、75分にMF山田瑞穂からのパスをFW太田凪砂がヘディングでゴールを決め、快勝した。

後期第3節 vs.東京国際大   0-1 ○(8月19日 東京国際大学坂戸キャンパス第3グラウンド) 

 前半は何度かシュートを打つも決まらず0-0で迎えた後半、48分にMF山田瑞穂からのパスをMF小原蘭菜が決め、決勝点となった。

後期第2節 vs.十文字学園女子大  ○ 2-1(7月30日 帝京平成大うるいどグラウンド)

 前半6分にMF江崎世来からのパスをMF小原蘭菜が蹴り込んで先制、1-0で前半を終えた。後半には、54分にDF鈴木菫が右サイドからゴール前に出したロングパスをMF古賀花野がゴールを決めた。76分に1点を返されたが、リードを守り切った。

後期第1節 vs.大東文化大   0-2 ○(7月22日 大東文化大学東松山キャンパス総合グラウンド)

 前半40分にMF小原蘭菜からのパスをFW北川心子がヘディングでゴールを決め1点を先制。後半には、54分にMF古賀花野のパスをMF佐藤千優が持ち込んでゴールを決めた。